お得にバジトマをいただく裏ワザ
ボンゴレビアンコ(白)とボンゴレロッソ(赤)と

日の出イオンモールのフードコートに この春できた比較的新しいお店で 牛めし松屋の今現在はこちらにしかない新業態のお店です。 松屋フーズさんのホームページによると 合成着色料・合成保存料・化学調味料・人工甘味料を 使用してない自然味のトマトスープなのだそうです! 
モッツァレラトマトスープ麺(¥630)お手頃価格!! 美味しい〜〜でも… ¥700出すから水菜をバジルに替えてって感じのお味です。 そしてこの日お昼のまかないも食べていなかったので 行っちゃおうかな〜? 2杯目行っちゃおうかな〜〜?と どれにしようか迷っているうちに21:30 ホームページによるとラストオーダーのお時間 よっぽど「追加したいんですけど、もう終わりですよね?」 …と喉元まで出かかったのですが 小心者過ぎて言い出せず…(T_T) ジェノベーゼトマトつけ麺というのが気になったのです。 それとベーコンとか茄子が乗ったご飯が 残りのスープでリゾット風にできるようになってました。 ほんのチョットの勇気でトマト三昧だったのにな… 
当然KK… 絶対またまかない抜きでリベンジしなきゃ! そしてお店の方に見えないところに座って 持参のバジルでマルゲリータ麺を楽しむのです! ヒャッホーウ! フードコートだから許される裏ワザ! 誰も許してないし 裏ワザでもない…か(-.-)y-., o O
明日はアムノスだけ臨時休業致します。
選べるイタリア料理の店ってありますよね?
私は間違いなく100%トマトの方を選ぶほど
トマト大好きですね〜!!
トマトの季節到来!←今は年中手に入るかσ(^_^;)
ボンゴレをロッソにしたって
セコンド(パスタの次のメイン)もトマト大歓迎です!
先日閉店後に日の出のモールに仕入れの用があって
お店から向かうとバジトマラーメンが美味しい
風来坊さんの横を通ります。
http://erinberry.exblog.jp/24505590/
そんな時に限って時間が押してて断念(T_T)
でも専門店の閉店までに仕入れができ
落ち着いたところであれ?こっちで十分じゃない?
なんて入ったところが予想を上回る美味しさ!!



■
[PR]
by erinberryjam
| 2017-06-19 13:33
| ラーメン屋
|
Comments(0)